こころのボヤキ

こころのボヤキ

長年悩んだ痔 健康の大切さに気が付けた存在

私は中学生の頃から便秘きっかけで切れ痔、いぼ痔になってしまい、数カ月に一度くらいの周期で、便秘傾向になると、肛門さんが大...
こころのボヤキ

スマホにコントロールされない BY藤井風君

もう、本当に便利でなくてはなくてはならない存在になってしまったスマホ。気が付けばスマホを触って1時間何てことざらにありす...
こころのボヤキ

理想の男性に自分がなってる説

漠然と自分にとっての理想の男性ってこんな感じだな、、、って思ってるのはあったのですが、実際いろんな男性とお付き合いをして...
こころのボヤキ

【本当の事は言ってはいけない】人間関係編

ここ数年で学んだことで、「本当の事や本質的な事は、人を傷つけることもあるから言わない方がいい場合がある」ということ。これ...
こころのボヤキ

【映画*福田村事件を見て】 人間の愚かさ、無知さ、都合のよさ 「残念で哀れで恥ずかしい我ら人間」、隠されてきた過去

映画 福田村事件を鑑賞してきました。なんともやりきれない、、、。実際に千葉県であった洗脳的勘違いや集団心理から生まれた虐...
こころのボヤキ

進撃の巨人 【戦争・宗教・差別・教育洗脳・歴史】人間世界をわかりやすく教えてくれるすごい漫画

戦争がなくならない理由、差別がなくならない理由、教育の大切さ、宗教の意味と矛盾そういうことを都度自然に考えざるを得ないそんな話。当然だが涙なくしては見れない。一つの長編小説を読み終わったかのような熟考察感がたまらない。
こころのボヤキ

友人付き合いの変化 【人生好転のサイン】

ここ数十年友人関係の変化を感じること多々。特に筆者独身なので、子持ち友人とは話が合わなくなってきているこの頃。それでも今...
こころのボヤキ

普通に結婚すると幸福度が下がる現実

注・こちら女性向けのボヤキになっております。ただの個人的ボヤキです。男性向けではありませんのであしからず。自分が主役の人...
こころのボヤキ

一年中使える【ビリケンサンダル】とうとう3代目突入 10年使い続けた愛用サンダル

こんなにも同じものを使い続けるなんて。(笑)気が付いたら、使いやすく、便利で10年も履いていた愛用品といってもいいサンダ...
こころのボヤキ

著者と気が合いそう。。。(思い込み)【持たない幸福論】を読んで

ずっと気になっていた【持たない幸福論】を読んでみた感想です。この著者さんとはなんだか気が合いそうだと勝手に思い込んでるまる子です。